トップページ >  実例写真集 > 

No.9邸-団地のキッチンリビング 予算3万円で大改造

No.9邸 団地のキッチンリビング 予算3万円で大改造

見た目はすっきり整理されているお部屋ですが、もっと良くしたい!
手作りでお部屋変身!チェストをリメイクして大きな食器棚を作成!

ビフォー
アフター
タイトル:befor パッと見はすっきりしているお宅ですが、キッチンにパソコンが置かれ、油汚れなどが気になったり、ダイニングテーブルとキッチンの間が狭く、物の出し入れもたいへん! 押し入れをテレビ台がわりにと、工夫をして使われていましたが、テレビ下のチェスト裏側は使われておらず無駄な空間になっています。また、テレビ横の押し入れには物がごちゃっと置いてあります。 リフォーム開始 まず、安東が目をつけたのは、テレビ下の押し入れ空間。低予算の中、収納を作り出すべく、家にある物が使えないか探索!すると、ありました、ありました!子ども部屋の押し入れでお子様3人の1年分の衣類を入れていた12個の収納ケース! 子供服はどこにしまうの・・・?と不安げなご依頼主。あと、キッチンの横にあった収納ケースにも安東は目をつけていました!! 実は中身はこれだけ。この収納ケースに子供服を入れます! 衣類の上手なしまい方 衣類を収納ケースの高さに合わせて畳み、しわをピシッと伸ばします。収納ケースに入れる時は、立てて入れていきます。立てて入れれば、衣類をギュッとするとまだまだスペースができます! ポイント!折り目を上にしまえば、引き出しの開け閉めの時に衣類がひっかからず、柄も一目瞭然!きれいに収納すると、今までの半分くらいのスペースでしまうことができます。 空いた12個の収納ケースはテレビの下にぴったり!収納ケースでいっぱいだった子ども部屋の押し入れには新たな空間が! 収納ワンポイント 収納の小分けによく使われるこのような入れ物。横に並べると三角の隙間ができ、量が増えるとかなり無駄なスペースです。そこで、「空き箱」を活用します! 収納ケースに合わせて箱を入れて、テープで固定します。あとは、用途や目的別に仕分けして物を入れていきます。ファンデーションなどは立てて収納すると、見やすく使いやすくなります。 きっちり仕分けして、あのタンスの物もこの押入の物も入っちゃいました! 引っ越し時には元に戻して・・・ 押し入れの真ん中の仕切り。引っ越しの時には元に戻すということで撤去!留め具を外して、木の縁を外すと、意外に簡単に外れます。 1畳ちょっとの空間が出現!そこにキッチンにあったパソコンデスクを収納! テレビの下には・・・テレビ台として使用していた押し入れの中板。ちょっと傷んでボロボロになってしまって見た目がよくありません。カーテンの色合わせた緑色の布をミシンで縫う安東。物をしまう空間と、物がない空間のメリハリをだして、よりすっきりとした印象になりました! 家具だって作っちゃいます!買ってきた板に、オイルステインを塗ります。すると、いい風合いの板に大変身! リメイクするのはこのチェスト。まず、ひっくり返して・・・。裏面に板を設置していきます。板を設置したら元に戻して・・・。上面に天板を設置します。一番下の段に引き出しをつけます。 すると、シンクの高さにぴったりのキッチン収納が完成! ・・・かと思いきや、さらにドン!!台の上に棚を設置。まるでオーダーメイド家具!米びつもぴったり。食器棚も仕切りが便利! アフター パソコンがキッチンにあったり、小さい収納がたくさんでごちゃついていましたが・・・。あえて、大きな収納ひとつにまとめました。パソコンはキッチンからはなくなりました。 テレビ周りがごちゃついていましたが・・・。収納はテレビの下にまとめて、空けた押し入れにパソコンスペースを作りました。 物を整理しようとするとどうしても買ってしまいがちな小さな収納ケース。それが増えてしまうと、統一感もなく整理したつもりが余計にごちゃついてしまいます。空間を無駄なく使いたくなり、ぎゅうぎゅうに詰めてしまうところですが、すっきりした空間にするには、何もない一見無駄な空間も必要だったりします。それを踏まえて、今回、安東はあえて存在感のある大きな家具を作り出しました。